弁護士 | 高尾 靖浩 | ||
住所 | 広島県広島市中区上幟町2-44カーサ和光401 | ||
最寄駅 | 広島電鉄線・家庭裁判所前駅徒歩1分 | ||
定休日 | 土曜 日曜 祝日 | 営業時間 | 平日:10:00〜17:00 |


お問合せは受付けておりません
- 事務所詳細
-
法律相談
Q&A
アクセス
お問い合わせ前にご確認ください当事務所は、ご相談者様一人一人に対して丁寧にご対応させていただきたいと考えているため、お電話上でのご相談のみは控えさせていただいております。 |
【広島密着】あなたが損をしないためにも、当事務所がお力になります
- 財産分与や養育費の話し合いがまとまらず、納得できない
- 夫に不倫されたので、不倫慰謝料を請求したい
- 離婚に応じてもらえない
- 別居をしたい/別居中の生活費を支払ってほしい
- 不倫慰謝料を請求された。支払わないといけないのか
- 夫・妻と顔も見ずに離婚したい
- 親権を獲得したい など
離婚に関するお悩みに幅広く対応しております。
詳しい事情は、ご面談にてじっくりと伺います。
「面談に行ったら無理に契約を迫られるのではないか…?」
とご不安な方もいらっしゃると思いますが、当事務所は無理に契約を交わすことはございません。
まずは、お気軽にご面談の予約をお取りください。
調停/裁判の経験も豊富!安心してご相談ください
話し合いでの離婚が難しい場合、調停や裁判に進むこともあります。
離婚調停では、協議離婚が出来そうにないときに裁判所へ申し立てします。
当事務所では、これまで調停や裁判の対応も数多く取り扱って参りました。
離婚調停や離婚裁判で共通して言えることは、早い段階で離婚に関する証拠を握っておけば、比較的早期に解決するものです。
調停や裁判に進む場合には、弁護士がサポートさせていただきますので、安心してご相談ください。
当事務所は調停や裁判の経験も豊富と自負しており、これも踏まえて、相談初期の段階から証拠の収集を意識してアドバイスを行います。
おひとりで調停を進めた場合……
調停では、調停委員が間に入り話し合いを進めますが、自分一人だけで対応してしまうと主張が通らないこともあります。
また、相手に弁護士がついてしまうと、あなたが不利になってしまう可能性もあります。
調停委員が間に入っているからとはいえ、当事者同士が顔を合わせること自体、精神的なストレスにつながるだけでなく、感情面の衝突が大きくなる傾向がございます。
調停に発展した場合は、迷わず弁護士に対応を任せることをお勧めいたします。
あなたが不利な立場にならないよう、誠心誠意サポートさせていただきます。
【不倫慰謝料の請求をご希望の方へ】準備からサポートさせていただきます
不倫慰謝料を請求するためには、不倫があったことを証明する証拠が必要不可欠です。
しかし、お一人で証拠を集めるのはとても難しいことです。
当事務所では、不倫の証拠集めなど準備からサポートさせていただきます。
信頼できる探偵事務所を紹介することも可能ですので、まだ証拠が手元にない方もお気軽にご相談ください。
証拠になるものの一例
|
離婚の話し合いが行き詰まった方へ
- 相手と連絡がつかず、話し合いすらできない
- 感情的になり、話しができない
- 互いに譲れない離婚条件があり、結論がまとまらない
離婚の話し合いをしてみたけれど、上記のパターンのように行き詰まってしまうことがございます。
無理に当事者間で話し合いを進めることで、話がこじれてしまい、離婚が進まなくなることもございます。
スムーズに離婚するためにも、自分一人で進めるのではなく、第三者の手を借りることも大切です。
離婚についてお困りのことがあれば、上幟総合法律事務所にご相談ください
上幟総合法律事務所が選ばれる5つの理由
①【初回面談無料】お気軽にご面談に来ていただけるよう体制を整えています
当務所では、離婚でお悩みの方がお気軽にご相談できるよう、初回のご面談を無料としております。
その他、弁護士費用についても柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
②【事前予約必須】土日祝日のご面談もお受けします
お仕事などで平日のご相談が難しい方に向け、事前に予約いただければ土日祝日のご面談にも対応しております。
皆さまにとってご都合の良い形でご面談いただけるよう体制を整えておりますので、お気軽にお問い合わせください。
③【お子様連れも歓迎!】安心してお越し下さい
小さなお子様がいらっしゃり、来所するのを躊躇してしまう方は少なくありません。
当事務所では、お子様連れでのご相談も大歓迎!
実際にお子様を連れてご相談にいらっしゃる方も対応させていただいた経験がございますので、安心してお越し下さい。
④【心がけ】依頼者様に寄り添い、サポートすることを大切にしています
離婚と向き合う上で、考えなければならないことがたくさんあるかと思います。
それをお一人で抱えるのは、かなりお辛いでしょう。
私たちは弁護士として法律に関する相談をするだけではなく、一人の人間として依頼者様のお気持ちに寄り添い、サポートする「心強い味方」でありたいと考えています。
また、弁護士には守秘義務がございますので、ご相談時には何でもお話しください。
ご依頼者様にとって最善の解決策を見いだせるよう、全力で対応させていただきます。
⑤【明瞭な料金体系】詳しくはご面談時にお話いたします
面談料 |
初回面談0円 |
着手金 |
離婚調停申立の場合22万円(税込)~ |
報酬金 |
離婚事件の場合: |
調停で養育費毎月¥6万もらう事が決まり、きちんともらっています。
長男が大学受験で塾に通っているので、塾料を半分請求しようと思ってますが、可能でしょうか?
調停の時に「入学費用等は、相談に応じます」という話になってますが…?
お問合せは受付けておりません
お問合せは受付けておりません
事務所名 | 上幟総合法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 高尾 靖浩 |
弁護士登録番号 | 35751 |
所属団体 | 広島弁護士会 |
住所 | 広島県広島市中区上幟町2-44カーサ和光401 |
最寄駅 | 広島電鉄線・家庭裁判所前駅徒歩1分 |
電話番号 |
電話番号を表示
|
対応地域 | 中国地方 |
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
営業時間 |
平日 :10:00〜17:00 |
営業時間備考 | 事前予約で夜間,土日祝も対応可。 |
初回相談料金体系 | 初回面談0円 |
---|---|
着手金 | 離婚調停申立の場合:22万円(税込)~ 離婚訴訟の場合:33万円(税込)~ |
報酬金 | 離婚事件の場合:事件終結報酬33万円(税込)+経済的利益の17.6% |
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ |
---|
ご覧いただいた事務所様と同じ市区町村に所在する事務所様を表示対象として、以下の条件を加味して並び順を決定しております。
・有料登録弁護士を優先的に表示
・当サイト経由の問い合わせ量の多寡
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内に所在する有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「初回面談相談料無料」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「オンライン面談可」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
最近ご覧いただいた事務所様を最大9件表示しております。