![]() |
弁護士 | 吉田 壮一【長岡支店長】 | |||
![]() |
住所 | 新潟県長岡市台町2-8-35ホテルニューオータニ長岡1F | |||
![]() |
最寄駅 | JR「長岡駅」東口より徒歩1分 | |||
![]() |
定休日 | ー | ![]() |
営業時間 | 平日:09:00〜22:00 土曜:09:00〜22:00 日曜:09:00〜22:00 祝日:09:00〜22:00 |
慰謝料180万円を獲得 |
慰謝料160万円を獲得 |
令和2年の離婚件数は927件で、新潟県の市区町村の中で第2位の多さになっています。また、前年より5件減少しました。
年次 |
離婚件数 |
特殊離婚率 |
平成30年 |
347 |
30.4% |
令和1年 |
316 |
28.6% |
令和2年 |
311 |
33.5% |
参考:人口・世帯|新潟県
特殊離婚率(期間内の離婚数を婚姻数で割った割合)に関しては、新潟県の市区町村の中で第21位の高さになっています。前年対比では、増加となりました。これは婚姻件数の減少に対する離婚件数の減少割合が小さかったためです。
令和1年の長岡市の人口は約26万人で、近い規模の兵庫県加古川市と比べてみると、加古川市の婚姻件数は1,191件、離婚件数は468件、特殊離婚率は39.3%となっています。婚姻件数は僅かな差ですが、長岡市は離婚件数が100件以上に少ないために特殊離婚率が加古川市よりも低くなっています。
過去3年間の長岡市の特殊離婚率は平成30年30.4%、令和1年28.6%、令和2年33.5%のように推移しています。婚姻数が平成30年1,143件、令和1年1,105件、令和2年927件に対して離婚件数も347件、316件、311件と連続して減少しており、特に令和2年は婚姻件数の減少が大きかったことから特殊離婚率が上昇しました。
項目 |
長岡市 |
加古川市 |
婚姻件数 |
1,105 |
1,191 |
離婚件数 |
316 |
468 |
特殊離婚率 |
28.6% |
39.3% |
※数値は令和1年