ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 広島県 > 東広島市 > 弁護士 小林 幹大(山下江法律事務所 東広島支部)
※掲載中の情報は最新情報と異なる場合があります。正確な情報は事務所に直接お尋ねください。

弁護士 小林 幹大(山下江法律事務所 東広島支部)

弁護士 小林 幹大
住所 広島県東広島市西条西本町28-6サンスクエア東広島3-1
最寄駅 JR西条駅より徒歩9分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜18:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
  • 女性弁護士在籍
同じ都道府県にある離婚問題に強い弁護士・法律事務所

養育費の交渉・取り決めは弁護士にご相談ください

離婚の原因は不貞行為や価値観の相違などで、ご相談いただく方により様々です。

複雑な事情を抱えた方も多く、とりわけでお子様がいる場合には、当事者だけで話をまとめることは簡単ではありません。

中でも養育費の問題は、双方に主張があるためスムーズに決まることのほうが珍しい問題です。

またトラブルにより夫婦関係が破綻してしまっていたりお互いに感情的になってしまったりするケースも多く、弁護士が間を取り持つべき事案も少なくありません。

原則として弁護士は依頼者の味方です。

しかし、お子様がいる場合、子供を含めた当事者全員にとって望ましい結論に至ることが理想的です。

そのため弁護士が双方の主張をまとめ、協議を取り持ち、お子様の将来の利益にも十分配慮した結論を目指します。

ただし、双方が一切譲歩できないという場合には、裁判所に調停の申立てを行うことで解決を図ることもあります。

 

離婚後の養育費回収のサポートも可能です

養育費について一旦合意がなされたのであれば、合意は守られなければなりません。

特別な事情によって支払いが困難なのであれば、それは、支払う側が調停を起こすなりといった対応をすべき事柄です。

任意に養育費の支払いをしない場合、最終的には支払い義務者の財産差し押さえまで視野に入れたサポートも可能です。

離婚成立後の養育費に関するお悩み・トラブルがあれば是非ご相談ください。

 

離婚成立後のお子様のために尽力します

両親が離婚するということは、お子様には大きな環境的、心的負担を強いることになります。

就労していない母親が親権者となったときには、生活水準についても、離婚前の水準を維持することが難しいことも多いでしょう。

しかし、定期的に、確実な養育費の支払いがあれば、お子様の負担を軽減できるかもしれません。

何よりもお子様のためになるように、養育費について不安がある方は是非ご相談ください。

弁護士事務所情報
事務所名 山下江法律事務所 東広島支部
弁護士 小林 幹大
弁護士登録番号 52651
所属団体 広島弁護士会
住所 広島県東広島市西条西本町28-6サンスクエア東広島3-1
最寄駅 JR西条駅より徒歩9分
対応地域 全国
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :09:00〜18:00

営業時間備考 ※上記以外の時間帯でも対応可能な弁護士がいれば、相談時間を設けることが可能です。ご希望の方はお問い合わせください。
アクセスマップ
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
広島県で離婚が得意な弁護士一覧を見る
弁護士の方はこちら