ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 広島県 > 広島市 > 【一緒に解決策を探していきましょう】広島駅前法律事務所

【一緒に解決策を探していきましょう】広島駅前法律事務所

【離婚調停/不倫慰謝料】チーム力が強み!事務所全体で離婚問題のスピード解決を目指します。
相談の流れを見る
弁護士 有本 慎
住所 広島県広島市東区光町1-12-16広島ビル6階
最寄駅 JR「広島駅」北口(新幹線口)から徒歩1分 JR「広島駅」南口・広島電鉄「広島駅」・広島バス「広島駅」から南北自由通路を通って徒歩2分 ※広島ビル玄関前にチケットパーキング、近隣にコインパーキングが複数あります。
定休日 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜20:00

土曜:09:00〜12:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 来所不要
  • 面談予約のみ
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
ただいま営業中
09:00〜20:00
面談予約のみ
電話番号を表示

離婚調停不倫慰謝料】離婚問題の速やかな解決を目指します!お気軽にご相談ください

  • 離婚したいが相手が応じようとしないので、調停を申し立てたい
  • 相手の不貞行為が原因で離婚するので、相手はもちろん不貞相手からも慰謝料をできる限り受け取りたい
  • 離婚するにあたり、財産分与で相手ともめていて話が進まない
  • 離婚を前提に別居するので、婚姻費用を請求したい
  • 自分が親権を獲得して離婚するので、養育費についてきちんと取り決めたい
  • 直接相手と話したくないので、自分の代わりに離婚条件について相手と交渉してほしい
  • 離婚したいが、DVが怖くて言い出せずにいる

離婚を決意したら、やみくもに動く前に弁護士への相談をおすすめします。

離婚は夫婦の合意があれば成立します。

しかし、離婚届を出す前に、財産分与婚姻費用親権慰謝料など、さまざまな問題を解決する必要があります。

ときには互いの意見が合わず、対立してしまうこともあるでしょう。

感情的な争いが激化し、夫婦間では収拾がつかなくなるケースも少なくありません。

このような状況に陥るのを防ぎ、円滑に離婚を進めるためには、離婚を決意した段階で弁護士 有本へご相談ください。

入念に準備してから配偶者に離婚を切り出すことで、より希望に近い条件で離婚できる可能性が高くなります。

まずはお気軽にお問い合わせください。

離婚調停】あなたの主張をしっかりと代弁します

離婚調停とは、夫婦間での協議がうまく進まない場合に家庭裁判所の調停委員を通して話し合う手続きです。

調停はあくまでも話し合いの場ですから、必ずしも弁護士のサポートが必要なものではありません。

しかし、どうしても譲れない離婚条件があるときや、相手に弁護士がついている場合は、迷わず弁護士に依頼するべきです。

ご相談者様の希望を弁護士が法的な観点から主張することで説得力が生まれ、有利な条件で調停を進められます。

相手側からの主張に対しても論理的に反論し、的確な判断を下すことが可能です。

ご相談者様の代理人として弁護士が調停に同席することは、心理的な面でも大きな支えとなるでしょう。

離婚調停の申し立てを検討されている方は、当職へご相談ください。

現在調停中の方や、申し立てられた側の方からのご相談も承ります。

不倫慰謝料】請求したい方/請求されている方どちらのご相談にも対応します

不倫慰謝料問題については、慰謝料を請求したい/請求されている、いずれの場合もご相談を承ります。

不倫慰謝料請求したい方

不倫慰謝料請求には、不貞行為があったことを示す証拠が必要です。

確実に証拠を入手するために、離婚の話し合いや別居を始める前に、当職へご相談ください。

証拠集めの段階から、当職が丁寧にサポートします。

また弁護士が代理人を務めることで、相手との直接交渉も避けられます。

不倫慰謝料請求されている方

男女問題では、不貞行為された側が感情に任せて高額な慰謝料を請求してくる場合があります。

不貞行為に対する償いは必要ですが、不当に高額な慰謝料請求に応じることはありません

当職は、高額な慰謝料請求にお悩みの方からご依頼をいただき、早期に慰謝料減額を実現して解決した実績があります。

慰謝料を請求されている方は、支払いに応じてしまう前に、当職へご連絡ください。

 

料金表

初回面談料

6600円(30分)

着手金

22万円~(税込)

報酬金

成果によって変動

※詳細は面談時にお伝えします

 

弁護士 有本の強み

当職が最も重視しているのは、柔軟かつ迅速な対応です。

ご相談いただいた案件に対しては、可能な限り即日回答・即日対応を心がけています。

また連絡手段としてLINEを活用することで、ささいなことでも気軽にご連絡いただき、ご相談者様と二人三脚で問題解決に取り組める体制を整えています。

当職が提供するのは、紛争を未然に防ぐための提案型サービスです。

すでに紛争状態にある方を守り戦うのも弁護士の役目ですが、争いが防げるならばそれに越したことはありません。

裁判に発展した場合でも最終的には和解で解決することで、ご依頼者様の費用面精神面での負担軽減につながります

ご相談の際にはお話にしっかりと耳を傾け、常にご相談者様のお気持ちに寄り添った対応を心がけています。

つらい思いは1人で抱え込まず、当職にご相談ください。

少しでも早くお悩みを解消するべく、最善の方法でスピード解決を目指します。

 

離婚問題を弁護士に依頼するメリット

離婚問題に直面していても「弁護士に相談するほどのことではない」と考える方は少なくありません。

以下に、離婚問題を弁護士に依頼する主なメリットをご紹介します。

  • 弁護士が代理人として交渉や手続きを行うため、相手と直接やり取りする必要がない
  • 相手からの感情的な攻撃や圧力を受けることなく、意見や要求を主張できる
  • 財産分与や養育費、慰謝料など、離婚にともなう取り決めにおいて不利な条件を回避できる
  • 希望する条件が法的に認められるものか、客観的な視点でアドバイスを受けられる

なにより、弁護士という強力な味方の存在は非常に心強く、精神的なストレスの軽減にもつながります

離婚は夫婦間の問題ではありますが、あなた自身の人生における一大事でもあります。

お悩みの際には、豊富な知識と経験を持つ弁護士に相談してください。

 

チーム力を活かした迅速かつ柔軟な対応が広島駅前法律事務所の強みです

当職が所属する広島駅前法律事務所では、1つの案件に対しチームで対応します。

各弁護士がそれぞれの分野の専門性を活かし、さまざまな解決策を提示できる総合力の高さが、当事務所最大の強みです。

ご相談者様が少しでも早くお悩みから解放されるよう、チーム全体で迅速な対応を心がけています。

対応体制について

広島駅前法律事務所は、広島駅から徒歩約1,2分というアクセスのよい法律事務所です。

事前にお問い合わせのうえ、お気軽にお越しください。

ご予約の際にお申し出いただければ、平日夜間休日のご相談にも対応します。

ご相談者様のご事情によっては、オンライン面談も可能です。

当事務所にご相談いただく際の費用は、法テラスご利用の方を除き、法律相談30分につき6600円(税込)です。

料金を頂戴するからには、責任を持って有益なアドバイスを提供することをお約束します。

離婚問題のスピーディーな解決をお望みの方は、ぜひ当事務所へご相談ください。

 

アクセス

  • JR「広島駅」北口(新幹線口)から徒歩1分
  • JR「広島駅」南口・広島電鉄「広島駅」・広島バス「広島駅」から南北自由通路を通って徒歩2分

※広島ビル玄関前にチケットパーキング、近隣にコインパーキングが複数ありま

相談者(ID:51625)さんからの投稿
昨年末に妻が子供を連れて妻が出ていき、妻の弁護士から、平和に離婚するために子供に合わせない。との書面が届きました。
私の悪口を子供たちが叩き込まれているようで、これまで、一緒に遊びに行ってきたのに、偶然、町で会っても逃げて行ってしまいます。私は余りに深い悲しみのため、生きていくことができないほどの苦しみの中にいます。
面会調停は、離婚調停時を申し立てられた際に実施すべきでしょうか?
なお、私は、結婚当初から妻は結婚して子供ができたら離婚して実家にもどり、旧姓の家を継ぐと言われ、その言葉のため、数年前から自殺願望などの自己破壊の意識が芽生えていましたが、今は精神科にかかり、薬物によってそういった精神状態を起こしにくくなっています。
そのため、私は、仕事を続けていくことが困難になってきており、来年まで何とか頑張って引継ぎをして、退職するように考えています。
多くの婚姻費用などを取られる恐れが最も心配です。
私はこれからどうすればよいのでしょうか?

面会交流調停は、妻の離婚調停申立てを待つ必要はなく、いつでも申し立てられます。平和に離婚するために子どもに会わせないという主張もよくわからないところです。
離婚が認められるかどうかは離婚事由があるかどうかによって決まります。
相談内容では詳細不明ですが、場合によっては悪意の遺棄として離婚が否定されることもあり得ます。
まずは面会交流調停を申し立ててみてはいかがでしょうか。
ただいま営業中 09:00〜20:00
面談予約のみ
電話番号を表示
050-5458-7752
24時間受信中
メール問合せ
ただいま営業中
09:00〜20:00
面談予約のみ
電話番号を表示
弁護士事務所情報
事務所名 広島駅前法律事務所
弁護士 有本 慎
弁護士登録番号 63968
所属団体 広島弁護士会
住所 広島県広島市東区光町1-12-16広島ビル6階
最寄駅 JR「広島駅」北口(新幹線口)から徒歩1分 JR「広島駅」南口・広島電鉄「広島駅」・広島バス「広島駅」から南北自由通路を通って徒歩2分 ※広島ビル玄関前にチケットパーキング、近隣にコインパーキングが複数あります。
電話番号
電話番号を表示
対応地域 鳥取県  島根県  岡山県  広島県  山口県 
定休日 日曜  祝日 
営業時間

平日 :09:00〜20:00

土曜 :09:00〜12:00

営業時間備考 事前予約で営業時間外や定休日の対応も可能です。
代表者経歴 【経歴】
1989年1月 広島県広島市で出生。
2007年3月 広島私立広島学院高校 卒業
2013年9月  香川大学医学部 中退
2015年4月 同志社大学経済学部 編入
2017年3月 同志社大学経済学部 卒業
2019年3月 広島大学大学院法務研究科 修了
2021年9月 司法試験 合格
2021年11月 広島にて約1年間の司法修習
2023年1月 広島弁護士会に登録
2023年1月 広島駅前法律事務所で勤務開始
ただいま営業中
09:00〜20:00
面談予約のみ
電話番号を表示
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所

弁護士の方はこちら