ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 新潟県 > 新潟市 > 【離婚・別居を決意したら】そらいろ法律事務所

【離婚・別居を決意したら】そらいろ法律事務所

初回相談30分無料!有利な離婚条件に向けて徹底サポート|オンライン面談・電話相談にも対応◎
相談の流れを見る
弁護士 渡邊 幹仁
住所 新潟県新潟市中央区学校町通一番町12市役所前ビル3階
最寄駅 白山駅
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜17:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

※お問い合わせに関しまして※


当事務所は、電話・メールでお問い合わせを受け付けております。

お電話にて弁護士不在の場合、留守番電話にお名前と折り返しご希望の旨を残していただけましたら、翌営業日中に弁護士より折り返しさせていただきます。

 

また、当事務所では相談者様と丁寧に対話をさせていただきたくメールでのご相談への回答は行っておりません。
24時間以内に返信をいたしますので、面談可能な日時(2~3つ)を記載のうえ、お気軽にお問合せください。

 

地域密着型の法律事務所】離婚にお困りの方に寄り添い、最善の結果へ導きます

  •   離婚の原因は相手にあるので慰謝料を支払ってもらいたい

  • 慰謝料を請求されているが、何とか減額できるよう交渉してほしい

  • 財産分与の話し合いが進まないため、代わりに対応してもらいたい

  • 周囲からは難しいと言われるが、それでも親権獲得したい

  • 適切な額の養育費がきちんと支払われるようにしてほしい

  • 離婚が成立するまでの生活費を請求したい

  • 離婚するにあたって養育費、面会交流など、子どものことをしっかりと決めたい など

当事務所は、離婚に関する幅広いご相談に対応しています。

「離婚したい」「離婚したくない」といった、離婚自体についてのご相談はもちろん、お子さんのことや財産分与、婚姻費用、不倫慰謝料など、離婚に伴い取り決めるべきことに関するご相談も受け付けています。

離婚は人生において大きな決断です。

また、離婚時に取り決める内容は今後の生活にも大きく影響しますので、後悔のないようしっかりと取り決めたいですよね。

とはいえ、慣れないことも多く、何から始めたらいいか分からないという方もいらっしゃるでしょう。

弁護士に相談することで、離婚に向けた方針や交渉方法、取り決めるべきことの整理が可能になります。

 

お一人で悩まず、まずは一度ご相談下さい。

慰謝料を請求したい/請求されている慰謝料を減額したい方

不倫やDV、モラハラなど、相手から被害を受けていた場合には慰謝料を請求することが可能です。

当事務所では、慰謝料獲得に向けた証拠収集のアドバイスから相手との交渉まで一貫してサポートいたします。

また、自身が不貞行為を働いてしまい、慰謝料の請求を受けている方からの減額などのご相談も受け付けています。

請求されている慰謝料が適正か、そもそも請求そのものが不当ではないか判断し、対応いたします。

慰謝料問題についてお困りの方は、ご相談下さい。

財産分与についてお困りの方へ

離婚時には、婚姻期間中に築いた財産を両者で平等に分け合うことが原則です。

しかし、相手が財産を隠しているというケースや不動産のように分割が難しい財産があるケースなどトラブルになることもあります。

財産分与で取得する財産は、離婚後の生活にも大きく影響します。

また、財産分与の対象には退職金や保険が含まれる場合もあります。

依頼者様が可能な限り利益を得られる条件で財産分与を進められるよう、丁寧にサポートいたします。

お子さんがいらっしゃる方へ

離婚にあたっては、親権養育費などお子さんに関する取り決めが多く発生します。

「離婚の手続きを進める中で、養育費の取り決めが定まらない」
親権を獲得したいのに、離婚前に妻が子供を連れて出て行ってしまった」
「妻が親権を持つことになっても、面会交流はしっかりと対応して欲しい」

このようなお悩みを抱えた方は多いのではないでしょうか。

後でトラブルにならないためにも、各取り決めについては離婚を決意した段階でよく考えておく必要がございます。

また離婚は夫婦の問題ですが、お子さんの人生・生活にも大きな影響を与えます。

大人の事情で、お子さんに負担をかけたくはないですよね。

そのため、当事務所ではお子さんの将来のことも見据えた上で解決策を考えます。

親権や養育費、面会交流など、依頼者様のご希望を伺うのはもちろん、お子さんにとって最善な選択はなにか、しっかりと考えた上で対応いたしますので、安心してご相談下さい。

 

初回相談30分無料】明朗な料金体系!電話相談・オンライン面談にも対応

当事務所では、離婚に関してお困りの方が気軽に相談できるよう、初回相談を30分まで無料としています。

弁護士に依頼する際には費用面での不安が大きい場合もあるかと思います。

そのため、当事務所では明朗な料金体系をご用意しており、ご相談時に弁護士費用についてしっかりとお伝えさせていただきますので、ご安心下さい。

また、電話相談オンライン面談にてご相談を受けることも可能です。

遠方にお住まいの方や、小さなお子さんがいるためご来所が難しいという方も、気兼ねなくご相談ください。

 

地域密着型の法律事務所です

当事務所は、これまで新潟県に密着した弁護活動を行ってまいりました。

地域の皆様に寄り添った法律事務所として、ご相談者様のご希望に応じた解決策を提案いたします。

「弁護士に相談」というと、ハードル高く感じる方も多いかも知れませんが、緊張する必要はありません。

リラックスした雰囲気のなか、弁護士が親身になってお話を伺いますので、安心してご相談下さい。

 

アクセス

【電車でお越しの方へ】
JR白山駅から徒歩12分

【お車でお越しの方へ】
事務所近隣に駐車場がございます

相談者(ID:18767)さんからの投稿
旦那は育児に協力的ではなく、子供が小さい頃、早く仕事を探せと言われたり、食事に関して文句を言われてました。
わたしが育児に切迫詰まって、仕事を早く切り上げて欲しいと助けを求めても、口先だけで助けてくれません。
助けてもらえないなら一緒にいる意味があるのか問いたら、意味が分からないと
子供のことに関しても、わたしの意見を聞いてもらえず、子供の言い分を聞いただけでDVだと言われました。
実家が遠方の為、頼りになる人が近くにおらず孤独です。

お悩みになっているのに、大変心苦しい回答ではありますが、
「離婚したほうがいいか」という問いについては、
最終的にはご自分で決断するしかない、というのが本当のところです。
その点においては、法的に決められる問題ではないというのが正直なところです。

ただ、もし離婚するとした場合、どのような展開が予想されるのかとか、
どうすれば有利に進められるのか、
すぐに離婚するかは決断しないとしても、
もし将来的に離婚することがありうるとしたら、
どのように準備を進めたらいいか、という点については、
法的なアドバイスも可能かと思います。

そのような法的な見通しをお聞きいただいたうえで、
改めて、離婚したほうがいいのか、
という点についてお考えいただくということも考えられるところです。
- 回答日:2023年09月27日
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 そらいろ法律事務所
弁護士 渡邊 幹仁
弁護士登録番号 38037
所属団体 新潟県弁護士会
住所 新潟県新潟市中央区学校町通一番町12市役所前ビル3階
最寄駅 白山駅
電話番号
電話番号を表示
対応地域 全国
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :09:00〜17:00

初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所

弁護士の方はこちら