奈良あさひ法律事務所からのメッセージ
当事務所は離婚問題(不倫問題を含む)のみを取扱う法律事務所です。
離婚問題でお困りの方ご相談ください
離婚に関するお悩みは、早期に相談いただいた方が得策の場合があり、当事務所では初回相談が60分無料(離婚・不倫のご相談に限る)とさせていただいていますので、お気軽にご相談ください。
離婚問題では、離婚ができるかどうか、離婚をしたい場合には何が有利になるか
離婚をししたくない場合には、何が有利になるか、専門性のある職業の特殊性とは何か
養育費の増額理由はあるかまたは、減額理由はあるか
など多くの事柄について疑問があると思います。
当事務所では、様々な疑問に、できるだけ分かり易く回答します。また、お話を聞いて、考えておられる方向性が誤っていると考えた場合には、率直により良いと考える選択肢をご提示します。
なんとなく交渉をして、なんとなく調停をして、解決という進め方ではなく、
なぜ交渉するのか、なぜ調停するのか、どうしてこの金額を提案するのかの根拠をできるだけ具体的に分かり易く説明して、納得いただきながら解決に導きたいと考えています。
離婚問題は精神的にもつらい問題ですので、できるだけ依頼者の気持ちに寄り添いながら解決へと一緒に進んでいきたいと考えています。
そして、離婚問題は、離婚原因、婚姻費用、養育費、慰謝料、財産分与、親権、面会交流などにおいて多くの争点があり、その進め方も協議、調停、訴訟などがあります。
当事務所では、これらすべてについてできるだけ分かり易く説明していきたいと思っています。
以下のようなお悩みはございませんか?
・別居したほうがいいかどうか悩んでいる。
・離婚をしたいが、できるのかどうかわからない。
・慰謝料を請求したい。
・生活費(婚姻費用)を請求したい。
・親権で争いがある。
・養育費(離婚後の子の養育費用)を請求したい。
・離婚の手続きについて詳しく知りたい。
・モラハラにあたるかどうか教えてほしい。
・離婚をしたくない。
離婚相談は早めに
離婚の相談は早めにするのが良いと思います。
なぜなら、何も考えず、家を飛び出してしまい、結局、離婚の交渉の段階になって、相手方の財産状況などが一切分からず、
相手方に隠し財産があるのではないかという気持ちで、疑心暗鬼なまま財産分与が行われるおそれや子供はあとで連れて行けばよいと考え、
家を出たのちに親権争いで不利になるおそれ、本来請求できたはずの婚姻費用(生活費)が、実際に請求した後の分しか支払ってもらえなくなるおそれなどがあるため、事前の準備が必要だと考えるからです。
土曜日や夜間の相談も可能です
事前にご予約をいただければ土曜日・夜間のご相談も承っております。
徹底したコロナ対策を行なっております
・打合せテーブルには高さ90㎝のアクリルパーテーションを設置しています。
・職員の検温を実施しております。
・窓を一部開けるなど事務所内の換気に努めております。
・予防対策として事務所内ではマスクを着用して頂きます。
・次亜塩素酸空間清浄機Panasonic ziaino(ジアイーノ)を設置しています。
・加湿器を設置しています。
弁護士 島田からのメッセージ
離婚問題は、簡単そうで、そうではありません。法的に定まっていない争点もあると考えます。
そして、裁判所においては、特に訴訟においては、単なる主張だけでは、負けてしまいます。自らの主張を支える証拠が非常に重要です。
離婚を考えている方は、離婚事件の流れを理解し、何が争いになるか、どのような証拠があれば有利になるかを理解したうえで、離婚を進めてほしいと思います。
そして、当事務所ではなるべく依頼者の立場に立ちながら、かつ、客観的な第三者の目も忘れずに、そのようなお手伝いをしていきたいと思っています。
離婚をするかどうかは、自分で決めることです。離婚した方が幸せになることもあります。逆に離婚しない方が幸せになることもあります。
自分の幸せは自分で決めるのです。そのうえで、私は、最大限あなたのために頑張ります。
共に解決への筋道を考えて参りましょう。
あなたの問題を解決するために、二人三脚となってサポートさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ホームページはこちら:https://nara-asahi.com/
アクセス
大和八木駅より徒歩約5分